運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1234件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

この一年半、自公政権新型コロナ対策は、当初から後手後手対応でした。アベノマスク、突然の学校一斉休校、検査が増えなかったこと、GoToキャンペーン、ワクチンの調達の遅れ、そして病床は増えませんでした。  科学よりも政治的思惑を優先した対応が続きました。結果として、約一万七千人を超える方が亡くなり、延べ約百七十万人の方が入院をしました。  

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

小泉内閣から安倍内閣菅内閣に至るまでの自公政権政策が新自由主義に当たると判断された理由を具体的に御説明ください。  日本維新の会は、小泉改革以降の自公政権政策、とりわけ、安倍内閣菅内閣が推進してきたいわゆる三本の矢について、決してやり過ぎたとは考えていません。  日本経済は、この三十年間、成長に失敗し、豊かな国から転落の一途をたどっています。

馬場伸幸

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

コロナ禍医療崩壊保健所機能麻痺を招いたのが、自公政権社会保障削減政治の結果そのものであります。  国民自己責任を押しつけてきた自民・公明政権の中でのたらい回しでは何も変わりません。総選挙政権交代、命を守る新しい政権をつくり、コロナ対策の抜本的な転換を図る、このことを申し上げて、質問を終わります。

塩川鉄也

2021-06-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

 てんかんのある人とその家族生活を支える啓発に関する請願阿部知子紹介)(第二三〇九号) 一三四一 同(岸本周平紹介)(第二三一〇号) 一三四二 同(冨樫博之紹介)(第二三一一号) 一三四三 同(阿久津幸彦紹介)(第二五二一号) 一三四四 同(大河原雅子紹介)(第二五二二号) 一三四五 同(玉木雄一郎紹介)(第二五二三号) 一三四六 同(柚木道義紹介)(第二五二四号) 一三四七 自公政権

会議録情報

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

そもそも、自公政権の真の補完勢力は、私たち日本維新の会ではありません。万年与党補完勢力は、万年野党であります。当たり前です。万年野党国対委員長は、与党国対委員長にまるで恋人のように寄り添い、抱きついて、法律案の採決を認める代わりに見せ場をつくってくれと頼み込んで、手を取り合いながら芝居のシナリオを一緒に書いて演じている。

足立康史

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

それで、では、なぜ今自公政権でこうなっているかといえば、私が僭越ながら申し上げれば、それは先延ばしなんです。その先延ばしをやったのは民主党政権ですよ。仕方ない面もある。あれだけ大変な事故、シビアアクシデントが起きた、その処理をする、対応するときに、取りあえず地元の了解を得るために、将来に先延ばしできるものは先延ばししたわけですね。  

足立康史

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

第二五一九号)  同(山岡達丸紹介)(第二五二〇号)  てんかんのある人とその家族生活を支える啓発に関する請願阿部知子紹介)(第二三〇九号)  同(岸本周平紹介)(第二三一〇号)  同(冨樫博之紹介)(第二三一一号)  同(阿久津幸彦紹介)(第二五二一号)  同(大河原雅子紹介)(第二五二二号)  同(玉木雄一郎紹介)(第二五二三号)  同(柚木道義紹介)(第二五二四号)  自公政権

会議録情報

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

したがって、それは自公政権の下では検討しないということかもしれませんが、役人の、いわゆる行政の合理的な議論としては、議論余地があると。分かりますか、その幅。上に来るボスによっては、上に来る政党によっては、この議論は論理的に、行政の論理的な議論として議論余地があるんだということでいいですね。過去に議論していたんだから。

足立康史

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

その後、自公政権に戻りまして、アベノミクスで六兆円規模まで回復し、さらには、平成三十年度からは防災・減災国土強靱化の三か年緊急対策災害復旧予算を除きまして大体七兆円規模まで回復をしてきています。しかし、この間の公共投資削減のダメージは非常に大きかったのではないかというふうに言わざるを得ません。  

足立敏之

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

この今御答弁をいただきましたものというのは、自公政権において行政事業レビューをやっております。一つ一つ事業について、既に公開をされたそうした数値を環境省の会計課さんが正田官房長の下しっかりと集計をしてくださいました。こういう数字を出していただいたことにまずは感謝をいたしたいと思います。是非大臣も褒めてあげていただきたいと思います。ありがとうございます。  

竹谷とし子

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

今までの自公政権特に自民党が戦後六十数年にわたってつくってきた日本統治システムというのは無責任体制なんです。先送り体制です。どうなっているか。道路を造るときには国のお金も入れる、地域のお金も入れる、そうやってみんなで折半しながら全部でき上がっている。だから、誰が責任を持っているか、よく分からない。  それに対して、私たちが目指す社会というのはめり張りです。  

足立康史

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

○斉木委員 自公政権においても、二十五年間、実質が一一四・九が今九八・六ですので、ずっと二十五年間ストレートに下がってきている実質名目賃金。  これは政権政党を問わずに、やはり日本人の方々がいら立っているのは、この三十年、失われた二十年、三十年と言いますけれども、まさにこれですよ、右肩下がりの給料ですよ。ここが好転しない限り、国民の方は納得しないし、安心してお金を使おうとも思えません。

斉木武志

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

これはもう釈迦に説法ですけれども、これはもう自公政権一つの成果でもありますけれども、カジノなんか造らなくても、コロナ禍前はどんどん、倍々ゲーム観光客は増えていたじゃないですか、外国人。二〇一二年は八百三十六万人だった外国人観光客が、二〇一八年には三千百十九万人ですよ。順調に増えていた。これは何で増えていたか。日本特有のパチンコをしたいからじゃないでしょう。

江田憲司

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

当時、安倍政権自公政権に比較的温かいまなざしで記事を書く全国紙社説ですら、人の不幸を踏み台にして経済成長なのか、人の不幸を踏み台にして観光立国なのか、嘆かわしいという社説を書き、全紙がこの民間賭博の解禁に対して疑問や問題点を指摘した社説を出した、こういう経緯もございます。  

江田憲司

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

これ以上申し上げてもあれですが、申し上げたいことは、三十年後県外というのは、民主党政権自公政権バトンを受け継いだ、そのバトンというのは先延ばしのバトンだということで、私たち日本維新の会は政権に関与したことはありませんので、政権に関与するときが来れば、私はこの問題は放置はしないということをここで一応申し上げておきたいと思います。  

足立康史

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

結局、廃掃法の世界というのは、やはり、私が今、自公政権に文句があるのは、難しいところは逃げるんですよ。  例えば、コロナで、今大阪は病床が逼迫しています。厚生労働省から三月二十四日付で、四十三ページにもわたる通達が、通知が流れています。要は、医療提供体制を見直して何とかせいと書いてあるわけです。四十三ページですよ。  

足立康史

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

仮にこの表現が正しいとして、二十年間で主に政権を担当してきた自公政権デジタル化取組がなぜことごとく失敗してきたのか、原因と責任を明らかにしてください。  また、国連の電子政府ランキングで、二〇二〇年、お隣の韓国は二位だったのに、日本は十四位に沈みました。これだけ韓国に水を空けられてしまった理由を御説明ください。  さらに、このところ官民で相次ぐシステムトラブル

杉尾秀哉

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

農林水産業につきましては、九年前、自公政権に戻していただいてから、様々な政策を講じていただきまして、マクロの生産額の増大など一定の効果を上げていただいておりますが、やはり、状況としては依然厳しいものがございます。  そういう中で、今回の投資円滑化法改正案の目的は、農林漁業の持続的な発展に寄与することとされております。

今枝宗一郎

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

政権交代民主党から自公政権交代以降、安倍総理の下、待機児童解消加速化プラン、そして平成三十年からは子育て安心プラン、さらに、菅総理の下、新子育て安心プランという形で、各々整備目標が示されておるところで、これを全部達成すると八十二万人ということで、令和三年度以前にその数になるということではございます。  まず冒頭、今日は厚生労働政務官大隈政務官にお越しをいただきましたが、この数値でありますね。

阿部知子

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

大臣には、また金曜日にもしっかり御質問申し上げたいと思いますが、分かったことは、やはり自公政権には中長期的なビジョンがないんだなと。一億人って、丸めているだけですよ。外国人の扱いもはっきりしていない。  改めて、今年の総選挙で頑張りたいという決意を申し上げて、質問を終わります。ありがとうございます。

足立康史

2021-04-01 第204回国会 衆議院 本会議 第16号

これまで、民主党政権自公政権を通じて様々な少子化対策を実施してきたことについて全否定はしませんが、特殊出生率を最も重要なKPIと考えるならば、これまでの取組が大きな効果を上げたとは決して言えません。  調査によると、理想の子供の数を持たない最大の理由は、子育てや教育にお金がかかり過ぎるという経済的な理由です。

藤田文武

2021-03-31 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

やはり、民主党政権三年三か月のときはどうしていたのかということを語らずに自公政権にだけ聞くのは、これは国家の統治を危うくする非常に一方的な質問であって、万年野党でないのであれば、正々堂々と、民主党政権のときはどうしていたかを説明した上で質問すべきであると訴えておきたいと思います。  総理、今回のデジタル法案平井大臣のリーダーシップで大変いい議論が国会でもできました。  

足立康史